札幌と道民とフロンティアスピリッツ

札幌が特異な都市である理由は、札幌農学校があったことが関係している気がします。もっと言うと、開拓使ですかね。
歴史は専門ではないし、あまり詳しいわけでもありませんが、クラークさんの銅像があったり時計台が残っていたり、北大の礎となった人であったりといった部分で、確実に影響は与えていると思います。

で。北海道に感じる違和感というか、何処とも違う部分というのは”未来のアメリカみたい”なんですね。
札幌は非常に大きな政令指定都市で、降雪量と都市の規模が世界でもまれに見る場所で、いろいろと注目されている場所なんです。これだけでも非常にレアな都市です。
でも、それだけじゃありません。”熟成したフロンティアスピリッツ”みたいな物をみんな持っている気がするんですよ。
こないだReplyもらった時はうっかり否定しちゃったんだけど、考えた結果納得しました。


僕ら道民の大部分は、北海道が田舎だと思ってる(札幌は北海道の中では都会だけど、全国的には田舎だと思っている)し、本州は遠いところで、きらびやかな生活は遠く儚いけど、炭午後値は非常にいい場所……といった認識をしているんじゃないのかな。

しかし、地理的な限界は既にどこへやらだし、文化は知識人じゃなく僕ら消費者が創る物になって久しいです。
その状況で自分らは田舎の人間だと思っている札幌人、ひいては道民はどういうスタンスかというと、


・とりあえず斜に構えている
・イベントの主催とかはしたくない
・でも楽しそうならノリノリで参加する


という不思議な状況になると思われます。どっちつかずのコウモリでありつつ、粋なところは押さえている……なんて変な奴らだ。愛すべき変態達ですね!(ぇ